
キャラクターロゴが可愛い!珈琲とホットサンドと甘味を求めて。郊外古民家カフェぼちぼちへ
Category: Worksカフェに飢えた三十路女にとっての貴重な癒やし空間である"ぼちぼち"
誰にも教えたくないけど、1度は行ってみて欲しい!そんな複雑な気持ちでいっぱいです。
鹿児島市内のカフェは狭い!
隣の会話が気になる程に席のピッチがキツキツである。
そんな事は気にせず、緑を眺めながボーっとできる広々とした空間を持つのが直火焙煎珈琲ぼちぼち。
郊外型カフェでありながら鹿児島中央駅から車で15分程で行けるアクセスの良さも魅力的だ。
ただ広いだけではない。宮大工によってコツコツ作られたこの店は椅子や照明なども全てが手作り。
それらが昔からずーっと、そこにあったかの様に見事に調和している完璧な空間なのだ。
ネルドリップで丁寧に淹れられた珈琲を、オーナーが収集しているという個性豊かな作家もののカップで味わえるのも楽しみの1つ。時々ひっそりと開催されている県内外から作家を招いた展示会では、まだ市場で流通していないものも多く販売されるのでとっても貴重!つい手が伸びてしまう。
珈琲と一緒に頼むなら、やっぱりホットサンド。かぼちゃ、きんぴら、パストラミビーフなどニッチな具材の入ったアツアツのサンドと、こんがりと焼いて甘いシロップを添えた耳のコンビネーションが絶妙。
食後のデザートは”あんみつ”がお勧め。アイスクリームと小豆のクオリティが高く後味もあっさりとしている。
そしてジワジワと人気が出ている羊のキャラクターロゴ"ぼちぼちくん"や木製メニューなど、トータルコーディネートをしているのがスタジオペケペケというわけです。
オーガニック豆を使用したオリジナルのドリップパックも手軽に購入できる。
マグカップにたっぷり入る豆の量が嬉しく、1人分だけ淹れたい時や手土産に重宝する。 ぼちぼちの気になる定休日や展示会情報はnewsをチェックしてみて。
素敵なカフェに出掛けて、美味しいものを食べる。そういうちょっとした事が、日々の暮らしを少し彩ってくれるのだと信じ、これからも自分を甘やかし続けていきたいと思いました。
自家焙煎珈琲ぼちぼち
営業時間 11:00〜19:00(18:00LO)
定休日 水曜定休/木曜不定休
住所 鹿児島市西別府町2794-80
電話...