霧島アートな旅


高千穂牧場さんにて6月30日まで「ペケペケヒュッテ」の写真展を開催中です。
JR西日本が毎年行っている企画「霧島アートな旅キャンペーン」に参加してます!
入り口で、うし子ちゃんがお出迎え。 モ~♪

あの、美味しいソフトクリームを皆さんが食べている中
よだれを垂らしながら、もじゃ木さんのオーナメントを吊るしました。

偶然にも、ここから近い韓国岳や甑岳で撮ったペケペケ達が多いのです。

東京で展示した時は、パネルの縁の絵柄が可愛いと好評でした。えっへん!

作業中から、お客さんに「ペケペケって何?」と突っ込まれ
「この生き物達、全てを指します!」と、答えになってないこたえ。。。が口から勝手に

制作中は、わが子の様な気持ちで育てている私ですが
完成すると「巣立て~!!強くなれ~!!」と言って谷底に突き落とします。(平等に)
それを見た相方が、えこひいきして可愛がる。そういう仕組みです。

だから、中には谷底に突き落とされたままの子も居るかも知れません。でも
そんな子達がお客さんに気に入ってもらえた時、おお~あんた意外とやるのね!と
母は誇らしく思うのですよ。
 
 
 

Share Post :

More Posts